秋のレクリエーション

コロナでなかなか行けず、この時期になってしまったB型レクリエーション。でもこの時期で正解でした! 今回は大谷観光!大谷観音、大谷寺、平和観音などを観てきました! 紅葉がとても綺麗で、綺麗で… 大谷寺で … 続きを読む

初夏の消防訓練

梅雨が開け毎日暑い日が続いていますね。そんな中、消防訓練を行いました。 A型ミソラとB型AQUAで全員無事に訓練終了しました!用具等の確認をして、万が一に備えています。

ミモザリース☆

こんにちは! 今日は昨日と打って変わった天気ですね(‘ω’) この気温差で体調を崩さないように気をつけて下さい!! さて、施設に植えてあるミモザが咲きましたので リースとスワッ … 続きを読む

ミモザ開花♡

やっと寒い冬から春に季節が動きましたね。と思ったら突然夏の様に暑くなってみたり… でもそのおかげか、やっとミモザが咲いてくれました!そのミモザを使ってリースを作りました!! オリーブとミモザのリースで … 続きを読む

収穫からの試食(^^♪

1月に白菜を収穫して、白菜の漬物を作りました! 寒かったしかも雪のちらつく中に収穫し、次の日も凍てつくような寒さの中白菜を洗って干し、塩と柚子と鷹の爪と昆布と今回はにんにくも少々… 2、3週間漬け込む … 続きを読む

リフォーム工事中ですが..

グループホーム金木犀の中の様子です! 築年数は経っている建物ですが、 とても造りがしっかりした建物です。 ここまでリフォームすると中は新築同様ですね♪ 出来上がりが楽しみです!! また、進捗状況報告で … 続きを読む

ミモザリース♡

リース作りの研修に参加してきました!今回はフラワーヒルズさんにて…季節のお花ミモザの、ミモザリース! この辺に咲いているミモザはまだ咲いていないのですが、今回は国産のミモザと輸入のミモザとユーカリを使 … 続きを読む

冬季レクリエーション♪

まだまだ寒い日が続きますね!寒かったですが、レクリエーションに行ってきました!!今回は蝋梅の里にお邪魔しました~ 鹿沼市上永野にあるところで、先日の下野新聞にも掲載されていましたよ! 朝のうちはまばら … 続きを読む

師走の収穫作業☆

土に霜が降り、バケツには薄氷が張り、日陰の道路はうっすら白く…そんな寒ーい朝が続きますね! 今回冬の収穫はネギと白菜でした! 寒い冬の中でも立派にネギと白菜は育っていて、とても美味しそうでした!! 今 … 続きを読む